| 作品名 | 文中の表記 | 統一表記 | 読み方(綴り) | ページ |
|---|---|---|---|---|
| 満州の印象 | 林房雄 | 林房雄 | はやしふさお | 9 22 |
| 岡田 | 岡田春吉 | おかだはるきち | 10 18-19 21 | |
| チェホフ | チェーホフ | Chekhov, Anton Pavlovich | 11 | |
| 「大地」 | 大地(パール・バック) | Buck, Pearl (The Good Earth) | 12 | |
| 魯迅 | 魯迅 | ろじん | 12-13 | |
| ムイシュキン | ムイシュキン「白痴」ドストエフスキー | Dostoevskiy, Fyodor Mikhaylovich "Idiot" Myshkin | 12 | |
| 「詩經」 | 詩経 | しきょう | 12 | |
| 四十七士 | 赤穂義士 | あこうぎし | 16 | |
| 直木三十五 | 直木三十五 | なおきさんじゅうご | 21 | |
| 山口 | 山口? | やまぐち? | 22-23 | |
| 張赫宙 | 張赫宙 | ちょうかくちゅう | 26 | |
| (團長)林恭平 | 林恭平 | はやしきょうへい? | 29 | |
| 小川正子「小島の春」 | 小川正子 | 小川正子 | おがわまさこ | 31-32 |
| 文藝月評 XVIII--「假裝人物」について其他 | 徳田秋聲 | 徳田秋声 | とくだしゅうせい | 33-37 |
| 石川達三 | 石川達三 | いしかわたつぞう | 33 42 | |
| 島木健作 | 島木健作 | しまきけんさく | 33 | |
| 川端康成 | 川端康成 | かわばたやすなり | 33 | |
| ゴドウスキイ | ゴドースキー | Godowsky, Leopold | 34 | |
| 和田傳 | 和田伝 | わだでん | 37-38 | |
| 林芙美子 | 林芙美子 | はやしふみこ | 38 | |
| 岸田國士 | 岸田国士 | きしだくにお | 38-40 | |
| 室生犀星 | 室生犀星 | むろうさいせい | 40-41 | |
| 坪田讓治 | 坪田譲治 | つぼたじょうじゅ | 41 | |
| 尾崎士郎 | 尾崎士郎 | おざきしろう | 41 | |
| 窪川いね子 | 窪川いね子 | くぼかわいねこ | 41-42 | |
| 「文學界」編輯後記 22 | 河上 | 河上徹太郎 | かわかみてつたろう | 43 |
| 林 | 林房雄 | はやしふさお | 43 | |
| 正宗白鳥「文壇的自敘傳」 | 正宗白鳥 | 正宗白鳥 | まさむねはくちょう | 45-46 |
| サント・ブウヴ | サント・ブーブ | Sainte-Beuve, Charles Augustin | 45 | |
| エーヴ・キューリー「キューリー夫人傳」 | エーヴ・キューリー | エーヴ・キュリー | Curie, Ève | 47-50 |
| キューリー夫人 | キュリー | Curie, Marie | 47-50 | |
| ドストエフスキイ | ドストエフスキー | Dostoevskiy, Fyodor Mikhaylovich | 48-49 | |
| 島木健作君 | 島木健作 | 島木健作 | しまきけんさく | 51 |
| 川端 | 川端康成 | かわばたやすなり | 51 | |
| 林 | 林房雄 | はやしふさお | 51 | |
| 映畫批評について | 澁澤秀雄 | 渋沢秀雄 | しぶさわひでお | 52 |
| 「怪物團」 | 怪物団(映画) | えいが(Freaks) | 52-53 | |
| 三人吉三 | 三人吉三郭初買(歌舞伎) | かぶき(さんにんきちさくるわのはつがい) | 52 | |
| サント・ブウヴ | サント・ブーブ | Sainte-Beuve, Charles Augustin | 53 | |
| 「マルクス兄弟」 | マルクス兄弟 | Marx Brothers, The | 54 | |
| 「丹下左膳」 | 丹下左膳(映画) | えいが(たんげさぜん) | 54 | |
| 「我等の仲間」 | 我等の仲間(映画) | えいが(La Belle Équipe) | 54-56 | |
| 「椿姫」 | 椿姫(映画) | えいが(La Dame aux camélias) | 56 | |
| ラオコオン | ラオコーン(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Laokoon) | 58 | |
| レッシング | レッシング | Lessing, Gotthold Ephraim | 58 | |
| クリスティ「奉天三十年」 | デュガルド・クリスティ | デュガルド・クリスティ | Christie, Dugald | 60-62 |
| 三輪 | 三輪? | みわ? | 60 | |
| 近藤利夫 | 近藤利夫 | こんどうとしお | 60 | |
| 矢内原忠雄 | 矢内原忠雄 | やないはらただお | 60 | |
| 現代の美辭麗句 | 「綴方敎室」 | 綴方教室(豊田正子) | とよだまさこ(つづりかたきょうしつ) | 63 |
| プラトン | プラトン | Platon | 63 | |
| 疑惑 I | 河上徹太郎 | 河上徹太郎 | かわかみてつたろう | 64-65 |
| モオツァルト | モーツァルト | Mozart, Wolfgang Amadeus | 65-66 | |
| 深田久彌 | 深田久弥 | ふかだきゅうや | 65 | |
| 林芙美子 | 林芙美子 | はやしふみこ | 65 | |
| ショパン | ショパン | Chopin, Fryderyk Franciszek | 65-66 | |
| 諸井三郎 | 諸井三郎 | もろいさぶろう | 65 | |
| チボオ | チボー | Thibaud, Jacques | 66-67 | |
| ジイド | ジード | Gide, André | 67 | |
| 「アキレタ・ボーイズ」 | アキレタ・ボーイズ | あきれた・ぼーいず | 68 | |
| モリエエル | モリエール | Molière | 69 | |
| 福澤諭吉 | 福沢諭吉 | ふくざわゆきち | 70 | |
| 内村鑑三 | 内村鑑三 | うちむらかんぞう | 70 | |
| 岡倉天心 | 岡倉天心 | おかくらてんしん | 70 | |
| ダーウィン | ダーウィン | Darwin, Charles Robert | 72 | |
| ドストエフスキイ | ドストエフスキー | Dostoevskiy, Fyodor Mikhaylovich | 73 | |
| 井伊亞夫 | 井伊亜夫 | いいつぎお | 74 | |
| ヘエゲル | ヘーゲル | Hegel, Georg Wilhelm Friedrich | 74 | |
| フロオベル | フローベール | Flaubert, Gustave | 74 | |
| ニイチェ | ニーチェ | Nietzsche, Friedrich Wilhelm | 74-75 | |
| 日比野士朗 | 日比野士朗 | ひびのしろう | 75 | |
| 「麥と兵隊」 | 麦と兵隊(火野葦平) | ひのあしへい(むぎとへいたい) | 75 | |
| 讀書について | トルストイ | トルストイ | Tolstoy, Lev Nikolaevich | 77 |
| バルザック | バルザック | Balzac, Honoré de | 77 | |
| サント・ブウヴ | サント・ブーブ | Sainte-Beuve, Charles Augustin | 79 83 | |
| ハックスレイ | ハクスリー | Huxley, Aldous Leonard | 82 | |
| 杉村楚人冠 | 杉村楚人冠 | すぎむらそじんかん | 82 | |
| カント | カント | Kant, Immanuel | 83 | |
| 現代女性 | 高田義一郎 | 高田義一郎 | たかだぎいちろう | 85 |
| 須藤(航空兵軍曹) | 須藤? | すどう? | 85 | |
| 「源氏物語」 | 源氏物語(紫式部) | むらさきしきぶ(げんじものがたり) | 90 | |
| 文藝月評 XVIII | 岸田國士 | 岸田国士 | きしだくにお | 91-92 95-97 |
| 三木清 | 三木清 | みききよし | 94 | |
| 富澤有爲男 | 富沢有為男 | とみさわういお | 95-97 | |
| 小倉龍男 | 小倉龍男 | おぐらたつお | 98 | |
| 竹本賢三 | 竹本賢三 | たけもとけんぞう | 98 | |
| 火野葦平 | 火野葦平 | ひのあしへい | 98 | |
| 上田廣 | 上田広 | うえだひろし | 98 | |
| 久板榮二郎 | 久板栄二郎 | ひさいたえいじろう | 98-99 | |
| 間宮茂輔 | 間宮茂輔 | まみやもすけ | 98-99 | |
| 「文學界」編輯後記 23 | 岡本かの子 | 岡本かの子 | おかもとかのこ | 101-102 |
| ドストエフスキイの生活 | ドストエフスキイ | ドストエフスキー | Dostoevskiy, Fyodor Mikhaylovich | 103-316 |
| ドストエフスキイの生活 序 | ニイチェ | ニーチェ | Nietzsche, Friedrich Wilhelm | 103 |
| パスカル | パスカル | Pascal, Blaise | 103-104 | |
| 織田信長 | 織田信長 | おだのぶなが | 107 109 | |
| ポオ | ポー | Poe, Edgar Allan | 108 | |
| ソクラテス | ソクラテス | Sokrates | 109 | |
| 芭蕉 | 松尾芭蕉 | まつおばしょう | 110 | |
| ミネルヴァ | ミネルヴァ(ローマ神話) | ローマしんわ(Minerva) | 114 | |
| ミュウズ | ミューズ(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Muse) | 114 | |
| ドストエフスキイの生活 1處女作まで | ナポレオン | ナポレオン | Napoléon, Bonaparte | 115 117 |
| プウシキン | プーシキン | Pushkin, Aleksandr Sergeevich | 117-118 | |
| ピョオトル(大帝) | ピョートル | Pyotr I | 117 | |
| シドロフスキイ | シドロフスキー | Shidlovsky, Ivan Nikolaevich | 117 | |
| スコット | スコット | Scott, Walter | 117 121 | |
| シルレル | シラー | Schiller, Johann Christoph Friedrich von | 117-118 121-122 | |
| ホフマン | ホフマン | Hoffmann, Ernst Theodor Amadeus | 118 | |
| バルザック | バルザック | Balzac, Honoré de | 118 122 | |
| シェクスピア | シェークスピア | Shakespeare, William | 118 120 | |
| (娘)エーメ | エーメ・ドストエフスカヤ | Dostoevskaya, Aimée Fyodorovna | 118-120 | |
| ニコライ | ニコライ一世 | Nikolai I | 118 121 | |
| ヘルツェン | ゲルツェン | Gerzen, Aleksandr Ivanovich | 119 124 131 | |
| フロイト | フロイト | Freud, Sigmund | 119 | |
| バイロン | バイロン | Byron, George Gordon | 121 | |
| レルモントフ | レールモントフ | Lermontov, Mikhail Yur'evich | 121 | |
| オドエフスキイ(公爵) | オドエフスキー | Odoevsky, Vladimir | 122 | |
| ソログウプ(伯爵) | ソログープ | Sologup | 122 | |
| パナエフ | パナエフ | Panaev, Ivan Ivanovich | 122 132 | |
| ベリンスキイ | ベリンスキイ | Belinskiy, Vissarion Grigor'evich | 122-125 127 129-132 | |
| ツルゲネフ | ツルゲーネフ | Turgenev, Ivan Sergeevich | 122 126-128 | |
| グリゴロヴィッチ | グリゴロヴィッチ | Grigorovich, Dmitrii Vasil'evich | 123 126 | |
| ネクラアソフ | ネクラーソフ | Nekrasov, Nikolai Alekseyevich | 123 125-127 132 | |
| レッシング | レッシング | Lessing, Gotthold Ephraim | 123-124 | |
| フォイエルバッハ | フォイエルバッハ | Feuerbach, Ludwig Andreas | 124 | |
| スタンケヴィッチ | スタンケヴィッチ | Stankevich, Nikolai Vladimirovich | 124 | |
| ヘエゲル | ヘーゲル | Hegel, Georg Wilhelm Friedrich | 124 | |
| ストラアホフ | ストラーホフ | Strakhov, Nikolai Nikolaevich | 125 | |
| パナエフ夫人 | パナエフ夫人 | Panaeva, Avdotya Y. | 125 | |
| マイコフ夫人 | マイコフ夫人 | Maikova, Evgeniya Petrovna | 128-129 | |
| ゴオゴリ | ゴーゴリ | Gogol, Nikolai Vasilievich | 130 | |
| ゴンチャロフ | ゴンチャロフ | Goncharov, Ivan Aleksandrovich | 131 | |
| クラエフスキイ | クラエフスキー | Kraevskii, Andrei Aleksandrovich | 132-133 | |
| ドストエフスキイの生活 2ペトラシェフスキイ事件 | ニコライ一世 | ニコライ一世 | Nikolai I | 134-135 149 151-152 175 178-179 215 264 |
| レルモントフ | レールモントフ | Lermontov, Mikhail Yur'evich | 135 | |
| ルッソオ | ルソー | Rousseau, Jean-Jacques | 136 | |
| カベ | カベ | Cabet, Étienne | 136 | |
| フウリエ | フーリエ | Fourier, François Marie Charles | 136 138 144 | |
| ジョルジュ・サンド | ジョルジュ・サンド | Sand, George | 136 | |
| ベリンスキイ | ベリンスキイ | Belinskiy, Vissarion Grigor'evich | 136 139 142-146 149 | |
| マルクス | マルクス | Marx, Karl Heinrich | 137 | |
| エンゲルス | エンゲルス | Engels, Friedrich | 137 | |
| ヘルツェン | ゲルツェン | Gerzen, Aleksandr Ivanovich | 137 | |
| ツルゲネフ | ツルゲーネフ | Turgenev, Ivan Sergeevich | 137 | |
| ペトラシェフスキイ | ペトラシェフスキイ | Petrashevskii, Mikhail Vasil'evich | 138-139 142 146-150 | |
| ラムネエ | ラムネー | La Mennais, Fe'licite' Robert de | 138 | |
| オオエン | オーエン | Owen, Robert | 138 | |
| 「ヴィルヘルム・テル」(の序曲) | ギョーム・テル(ロッシーニ) | Gioacchino Antonio Rossini (Guillaume Tell) | 138 | |
| ユウゴオ | ユーゴー | Hugo, Victor Marie | 138 | |
| ヴァレリアン・マイコフ | ヴァレリアン・マイコフ | Maikoff, Valerian? | 139 | |
| アポロン・マイコフ | マイコフ | Maikov, Apollon Nikolaevich | 139 149 | |
| グリゴリエフ | アポロン・グリゴリエフ | Grigor'ev, Nikolai Petrovich | 139 150-151 | |
| ミリュウコフ | ミリューコフ | Milyukov, Aleksandr Pertovich | 141 147 | |
| ゴオゴリ | ゴーゴリ | Gogol, Nikolai Vasil'evich | 142-146 | |
| プウシキン | プーシキン | Pushkin, Aleksandr Sergeevich | 143-144 | |
| ヘエゲル | ヘーゲル | Hegel, Georg Wilhelm Friedrich | 144 | |
| シェリング | シェリング | Schelling, Friedrich Wilhelm Joseph von | 144 | |
| トルストイ | トルストイ | Tolstoy, Lev Nikolaevich | 145 | |
| キリスト | キリスト | Christ, Jesus | 145 150 | |
| ヴォルテエル | ヴォルテール | Voltaire | 145 | |
| ドゥロフ | ドゥロフ | Durov, Sergei Fyodorovich | 148-150 152 154 | |
| スペシュネフ | スペシュネフ | Speshnev, Nikolai Aleksandrovich | 149-150 154 | |
| フィリッポフ | フィリッポフ | Filippov, Pavel Nikolaevich | 149 | |
| モンベリ | モンベリ | Mombelli, Nikolai Aleksandrovich | 150 | |
| ヤストルジェンプスキイ | ヤストルジェンプスキイ? | Yastrzhembskii, Ivan L'vovich | 152 154 | |
| クラエフスキイ | クラエフスキー | Kraevskii, Andrei Aleksandrovich | 153 | |
| エミリア・フョオドロヴナ | エミリア・フョオドロヴナ | Dostoevskaya, Emiliya Fyodorovna | 153 | |
| クズマ・プロコフィエヴィッチ | クズマ・プロコフィエヴィッチ | Prokof'ev, Kuz'ma Prokof'evich | 154 | |
| ムラヴィヨフ(夫人) | ムラヴィヨフ(夫人) | Muraviova? | 155 | |
| アンネンコフ(夫人) | アンネンコフ(夫人) | Annenkova? | 155 | |
| フォンヴィジン(夫人) | フォンヴィジン夫人 | Fonvizina, Nataliya Dmitrievna | 155 | |
| 聖書 | 聖書 | Bible | 155 | |
| ドストエフスキイの生活 3死の家 | フォンヴィジン(夫人) | フォンヴィジン夫人 | Fonvizina, Nataliya Dmitrievna | 159 |
| エーメ・ドストエフスキイ | エーメ・ドストエフスカヤ | Dostoevskaya, Aime'e Fyodorovna | 159 | |
| マルトヤノフ | マルトヤノフ | Mart'yanov, Pyotr Kuz'michv | 159-160 | |
| クロポトキン | クロポトキン | Kropotkin, Pyotr Alekseevich | 160 | |
| トルストイ | トルストイ | Tolstoy, Lev Nikolaevich | 160 162 | |
| ツルゲネフ | ツルゲーネフ | Turgenev, Ivan Sergeevich | 160 162 | |
| ストウ夫人 | ストー | Stowe, Harriet Beecher | 160 | |
| ヴァレリイ | ヴァレリー | Valéry, Paul | 161 | |
| シルレル | シラー | Schiller, Johann Christoph Friedrich von | 162 | |
| ミハイロフスキイ | ミハイロフスキー | Mikhailovskii, Nikolai Konstantinovich | 163 | |
| アポロン・マイコフ | マイコフ | Maikov, Apollon Nikolaevich | 163 176 | |
| ニイチェ | ニーチェ | Nietzsche, Friedrich Wilhelm | 164 | |
| ドストエフスキイの生活 4セミパラチンスク | ヴランゲリ(男爵) | ヴランゲリ | Vrangel, Aleksandr Egorovich | 165-168 170-177 |
| マリア・ドミトリエヴナ・イサアエヴァ | マリア・ドミトリエヴナ | Isaeva, Maria Dmitrievna | 165-176 | |
| エーメ | エーメ・ドストエフスカヤ | Dostoevskaya, Aime'e Fyodorovna | 165 173 | |
| イサアエフ | イサーエフ | Isaev, Aleksandr Ivanovich | 166 168-170 | |
| ラモッテ(軍醫) | ラモッテ | Lamotte? | 167 | |
| ヴェルグノフ | ヴェルグノフ | Vergunov, Nikolai Borisovich | 172-173 | |
| ニコライ一世 | ニコライ一世 | Nikolai I | 175 | |
| アレクサンドル二世 | アレクサンドル二世 | Aleksandr II | 175 177-178 | |
| トオトレエベン(將軍) | トートレーベン | Totleben, Eduard Ivanovich | 175 177 | |
| カント | カント | Kant, Immanuel | 176 | |
| ヘエゲル | ヘーゲル | Hegel, Georg Wilhelm Friedrich | 176 | |
| コオラン | コーラン | Coran | 176 | |
| クラエフスキイ | クラエフスキー | Kraevskii, Andrei Aleksandrovich | 177 | |
| ドストエフスキイの生活 5「ヴレエミャ」編輯者 | ニコライ一世 | ニコライ一世 | Nikolai I | 178-179 192 |
| ジェゼフ・ド・メイストル | ド・メストル | de Maistre, Joseph-Marie, Comte | 178 180 | |
| ハクスタウゼン(男爵) | ハクスタウゼン | Haxthausen, August von | 178 | |
| アレクサンドル二世 | アレクサンドル二世 | Aleksandr II | 179 185 192 194 | |
| ヘルツェン | ゲルツェン | Gerzen, Aleksandr Ivanovich | 179-182 185-187 191-192 194-195 | |
| ベリンスキイ | ベリンスキイ | Belinskiy, Vissarion Grigor'evich | 180-181 184-185 187 192 | |
| ホミヤコフ | ホミヤコフ | Khomyakov, Aleksei Stepanovich | 180 | |
| コペルニクス | コペルニクス | Copernicus, Nicolaus | 180 | |
| ヘロドトゥス | ヘロドトス | Herodotos | 181 | |
| ゴオゴリ | ゴーゴリ | Gogol, Nikolai Vasil'evich | 181 | |
| ゴンチャロフ | ゴンチャロフ | Goncharov, Ivan Aleksandrovich | 181 | |
| チェルヌイシェフスキイ | チェルヌィシェフスキイ | Chernyshevski, Nicolai Gavrilovich | 182 184 186 188-192 | |
| ピョオトル(大帝) | ピョートル | Pyotr I | 183 | |
| グリゴリエフ | アポロン・グリゴリエフ | Grigor'ev, Apollon Aleksandrovich | 183 | |
| ストラアホフ | ストラーホフ | Strakhov, Nikolai Nikolaevich | 183 192-195 | |
| オストロフスキイ | オストロフスキイ | Ostrovskii, Alexandre Nikolaevich | 183 | |
| アクサアコフ | アクサーコフ | Aksakov, Ivan Sergeevich | 184 | |
| ツルゲネフ | ツルゲーネフ | Turgenev, Ivan Sergeevich | 185-186 194 | |
| ドブロリュウボフ | ドブロリューボフ | Dobrolyubov, Nikolai Aleksandrovich | 186-187 | |
| ピイサレフ | ピーサレフ | Pisarev, Dmitrii Ivanovich | 186 | |
| バクウニン | バクーニン | Bakunin, Mikhail Aleksandrovich | 187 192 | |
| セルグノフ | シェルグーノフ | Shelgunov, Nikolai Vasil'evich | 190 | |
| フォイエルバッハ | フォイエルバッハ | Feuerbach, Ludwig Andreas | 190 | |
| コント | コント | Comte, Auguste | 190 192 | |
| ミル | ミル | Mill, John Stuart | 190 | |
| レッシング | レッシング | Lessing, Gotthold Ephraim | 190 | |
| マルクス | マルクス | Marx, Karl Heinrich | 191 | |
| エンゲルス | エンゲルス | Engels, Friedrich | 192 | |
| ユウゴオ | ユーゴー | Hugo, Victor Marie | 193 | |
| メディシのヴィナス | ヴィーナスの誕生(ボッティチェリ) | Botticelli, Sandro (Nascite di Venere) | 193 | |
| カトコフ | カトコフ | Katkov, Mikhail Nikiforovich | 194 | |
| ドストエフスキイの生活 6戀愛 | マリア・ドミトリエヴナ・イサアエヴァ | マリア・ドミトリエヴナ | Isaeva, Maria Dmitrievna | 196 210 |
| エーメ・ドストエフスキイ | エーメ・ドストエフスカヤ | Dostoevskaya, Aime'e Fyodorovna | 196 200-201 | |
| ヴェルグノフ | ヴェルグノフ | Vergunov, Nikolai Borisovich | 196 | |
| ヴランゲリ | ヴランゲリ | Vrangel, Aleksandr Egorovich | 196 211 215 222-223 | |
| ストラアホフ | ストラーホフ | Strakhov, Nikolai Nikolaevich | 197-200 206 214 | |
| トルストイ | トルストイ | Tolstoy, Lev Nikolaevich | 197-199 | |
| ヴィスコヴァトフ | ヴィスコヴァトフ | Viskovatov, Pavel Aleksandrovich | 198-199 | |
| ツルゲネフ | ツルゲーネフ | Turgenev, Ivan Sergeevich | 199 204 221-222 | |
| 「この人を見よ」 | この人を見よ(ニーチェ) | Nietzsche, Friedrich Wilhelm (Ecce Homo) | 200 | |
| ポオリナ(アポリナリア・プロコフィエヴナ・ススロヴァ) | ポーリナ(アポリナリア・プロコフィエヴナ・ススロヴァ) | Polina (Apollinarya Prokof'eva Suslova) | 200-209 220-222 | |
| サルヴァドル | サルヴァドル | Salvadore? | 204 | |
| ロオザノフ | ローザノフ | Rozanov, Vasilii Vasil'evich | 209 | |
| カテリィヌ・ド・メディシ | カトリーヌ・ド・メディチ | Médicis, Cathrine de | 209 | |
| クマニン | クマニン | Kumanin, Aleksandr Alekseevich | 210 | |
| チェルヌイシェフスキイ | チェルヌィシェフスキイ | Chernyshevski, Nicolai Gavrilovich | 211 | |
| クマニナ | クマニナ | Kumanina | 213-214 | |
| キリスト | キリスト | Christ, Jesus | 213 | |
| アポロン・グリゴリエフ | アポロン・グリゴリエフ | Grigor'ev, Apollon Aleksandrovich | 215 | |
| アレクサンドル二世 | アレクサンドル二世 | Aleksandr II | 215 | |
| ニコライ一世 | ニコライ一世 | Nikolai I | 215v264 | |
| マルタ・ブラウン | マルタ・ブラウン | Braown, Martha | 216-218 220 | |
| アンナ・コルヴィン・クルコフスカヤ | アンナ・コルヴィン・クルコフスカヤ | Korvin-Krukovskaya, Anna? | 218-220 | |
| ソオニャ・コヴァレフスカヤ | ソフィア・コヴァレフスカヤ | Kovalevskaya, Sof'ya Vasil'evna | 218 | |
| クラエフスキイ | クラエフスキー | Kraevskii, Andrei Aleksandrovich | 219 221 | |
| ステルロフスキイ | ステルロフスキイ | Stellovskii, Fyodor Timofeevich | 219-220 | |
| ヘルツェン | ゲルツェン | Gerzen, Aleksandr Ivanovich | 221 | |
| カトコフ | カトコフ | Katkov, Mikhail Nikiforovich | 222 | |
| ドストエフスキイの生活 7結婚・賭博 | メレジコフスキイ | メレジコフスキ- | Merezhkovskii, Dmitrii Sergeevich | 224-226 |
| トルストイ | トルストイ | Tolstoy, Lev Nikolaevich | 224-225 | |
| バルザック | バルザック | Balzac, Honoré de | 224 | |
| ディッケンズ | ディケンズ | Dickens, Charles | 224 | |
| フロオベル | フローベール | Flaubert, Gustave | 224-225 | |
| ヘルツェン | ゲルツェン | Gerzen, Aleksandr Ivanovich | 225-226 | |
| ゴンクウル兄弟 | ゴンクール | Goncourt, Edmond, Jules de | 225 | |
| ドオデエ | ドーデ | Daudet, Alphonse | 225 | |
| アナトオル・フアンス | アナトール・フランス | France, Anatole | 225 | |
| ゴオゴリ | ゴーゴリ | Gogol, Nikolai Vasil'evich | 225 | |
| ゾラ | ゾラ | Zola, Émile | 225 | |
| チェルヌイシェフスキイ | チェルヌィシェフスキイ | Chernyshevski, Nicolai Gavrilovich | 226 | |
| ツルゲネフ | ツルゲーネフ | Turgenev, Ivan Sergeevich | 226 238-241 251 | |
| ストラアホフ | ストラーホフ | Strakhov, Nikolai Nikolaevich | 227 241 249 | |
| カラコオゾフ | カラコーゾフ | Karakozov, Dmitrii Vladimirovich | 227 | |
| ミリュウコフ | ミリューコフ | Milyukov, Aleksandr Pertovich | 227 231 | |
| カトコフ | カトコフ | Katkov, Mikhail Nikiforovich | 228 235 243 246-247 249 | |
| ヴランゲリ | ヴランゲリ | Vrangel, Aleksandr Egorovich | 228 | |
| ステルロフスキイ | ステルロフスキイ | Stellovskii, Fyodor Timofeevich | 228-230 | |
| オルヒン | オルヒン | Ol'khin, Pavel Matveevich | 231 | |
| アンナ・グリゴリエヴナ・スニトキナ | アンナ・グリゴリエヴナ | Snitkina, Anna Grigor'evna | 231-239 241-243 248-249 | |
| マイコフ | マイコフ | Maikov, Apollon Nikolaevich | 233-234 239-241 243-251 | |
| バビコフ | バビコフ | Babikov, Konstantin Ivanovich | 234 | |
| ベリンスキイ | ベリンスキイ | Belinskiy, Vissarion Grigor'evich | 234 238 | |
| ワイズマン | ワイズマン | Weismann | 236 | |
| モッペルト | モッペルト | Moppert | 237 | |
| ゴンチャロフ | ゴンチャロフ | Goncharov, Ivan Aleksandrovich | 239 251 | |
| バルトネフ | バルトネフ | Bartonev?? | 241 | |
| マルクス | マルクス | Marx, Karl Heinrich | 244 | |
| バクウニン | バクーニン | Bakunin, Mikhail Aleksandrovich | 244 | |
| ガリバルヂ | ガリバルディ | Garibaldi, Giuseppe | 244-245 | |
| カシュピレフ | カシュピレフ | Kashpirev? | 250 | |
| ドストエフスキイの生活 8ネチャアエフ事件 | ツルゲネフ | ツルゲーネフ | Turgenev, Ivan Sergeevich | 252 |
| コント | コント | Comte, Auguste | 252-253 | |
| ミル | ミル | Mill, John Stuart | 252-253 | |
| モレショット | モレショット | Moleschot? | 252 | |
| ショオペンハウエル | ショーペンハウアー | Schopenhauer, Arthur | 252-253 | |
| スチルネル | シュティルナー | Stirner, Max | 252-253 | |
| チェルヌイシェフスキイ | チェルヌィシェフスキイ | Chernyshevski, Nicolai Gavrilovich | 252 | |
| ドブロリュウボフ | ドブロリューボフ | Dobrolyubov, Nikolai Aleksandrovich | 252 | |
| ピイサレフ | ピーサレフ | Pisarev, Dmitrii Ivanovich | 252 | |
| ベリンスキイ | ベリンスキイ | Belinskiy, Vissarion Grigor'evich | 252 | |
| ミハイロフスキイ | ミハイロフスキー | Mikhailovskii, Nikolai Konstantinovich | 253 | |
| トルストイ | トルストイ | Tolstoy, Lev Nikolaevich | 253 255 | |
| ネチャアエフ | ネチャーエフ | Nechaev, Sergei Gennadievich | 254-256 | |
| ペレヴェルゼフ | ペレヴェルゼフ | Pereverzev, Valer'yan Fyodorovich | 255 | |
| バクウニン | バクーニン | Bakunin, Mikhail Aleksandrovich | 255 | |
| ヘルツェン | ゲルツェン | Gerzen, Aleksandr Ivanovich | 255 | |
| オガアレフ | オガリョフ | Ogaryov, Nikolai Platonovich | 255 | |
| アンナ | アンナ・グリゴリエヴナ | Snitkina, Anna Grigor'evna | 256 | |
| カトコフ | カトコフ | Katkov, Mikhail Nikiforovich | 256 | |
| マイコフ | マイコフ | Maikov, Apollon Nikolaevich | 256-257 | |
| キリスト | キリスト | Christ, Jesus | 256 | |
| ドストエフスキイの生活 9作家の日記 | カトコフ | カトコフ | Katkov, Mikhail Nikiforovich | 258 |
| アンナ | アンナ・グリゴリエヴナ | Snitkina, Anna Grigor'evna | 258-260 | |
| ネチャアエフ | ネチャーエフ | Nechaev, Sergei Gennadievich | 258 279 | |
| ステルロフスキイ | ステルロフスキイ | Stellovskii, Fyodor Timofeevich | 259 | |
| メシチェルスキイ(公) | メシチェルスキイ | Meshcherskii, Vladimir Petrovich | 259-260 | |
| ペレヴェルゼフ | ペレヴェルゼフ | Pereverzev, Valer'yan Fyodorovich | 259 | |
| ネクラアソフ | ネクラーソフ | Nekrasov, Nikolai Alekseyevich | 260 | |
| グリゴリエフ | アポロン・グリゴリエフ | Grigor'ev, Apollon Aleksandrovich | 261 | |
| ダニレフスキイ | ダニレフスキー | Danilevskii, Nikolai Yakovlevich | 261-263 | |
| ストラアホフ | ストラーホフ | Strakhov, Nikolai Nikolaevich | 261 270 | |
| シュペングラア | シュペングラー | Spengler, Oswald | 262 | |
| アレクサンドル二世 | アレクサンドル二世 | Aleksandr II | 264 | |
| ポクロフスキイ | ポクロフスキイ | Pokrovskii, Mikhail Nikolaevich | 264 | |
| (皇帝)ウィルヘルム | ウィルヘルム | Wilhelm | 264 | |
| ピョオトル(大帝) | ピョートル | Pyotr I | 264 | |
| レフ・トルストイ | トルストイ | Tolstoy, Lev Nikolaevich | 266 270 277 | |
| ヴィクトル・ユウゴオ | ユーゴー | Hugo, Victor Marie | 266 | |
| チュウチェフ | チュッチェフ | Tyutchev, Fyodor Ivanovich | 266 | |
| ゴンチャロフ | ゴンチャロフ | Goncharov, Ivan Aleksandrovich | 267 269-270 | |
| クリスティイヌ・ダニロヴナ | アルチェフスカヤ | Alchevskaya, Khristina Danilovna | 267-269 | |
| バルザック | バルザック | Balzac, Honoré de | 269 | |
| ロオザノフ | ローザノフ | Rozanov, Vasilii Vasil'evich | 269 | |
| ツルゲネフ | ツルゲーネフ | Turgenev, Ivan Sergeevich | 255 270 | |
| チェルヌイシェフスキイ | チェルヌィシェフスキイ | Chernyshevski, Nicolai Gavrilovich | 270 272 | |
| ラヴロオフ | ラヴロオフ | Lavrov, Pyotr Lavrovich | 270-272 | |
| ミハイロフスキイ | ミハイロフスキー | Mikhailovskii, Nikolai Konstantinovich | 270 278 | |
| マルクス | マルクス | Marx, Karl Heinrich | 270-271 | |
| カント | カント | Kant, Immanuel | 271 | |
| キリスト | キリスト | Christ, Jesus | 272-273 279 | |
| マレイ | マレイ | Marey | 274-276 | |
| シェストフ | シェストフ | Shestov, Lev | 277 | |
| コント | コント | Comte, Auguste | 278 | |
| ミル | ミル | Mill, John Stuart | 278 | |
| シルレル | シラー | Schiller, Johann Christoph Friedrich von | 278 | |
| フロオベル | フローベール | Flaubert, Gustave | 278 | |
| ヴォルテエル | ヴォルテール | Voltaire | 283 | |
| ソロヴィヨフ | ソロヴィヨフ | Solov'yov, Vsevolod Sergeevich | 283 | |
| ドストエフスキイの生活 10死 | 「カンディイド」 | カンディッド(ヴォルテール) | Voltaire (Candide) | 284 |
| イエス・キリスト | キリスト | Christ, Jesus | 284 | |
| アンナ | アンナ・グリゴリエヴナ | Snitkina, Anna Grigor'evna | 285 287-288 290 | |
| ソロヴィヨフ | ソロヴィヨフ | Solov'yov, Vsevolod Sergeevich | 285 | |
| トルストイ | トルストイ | Tolstoy, Lev Nikolaevich | 285 | |
| (神父)アンブロシウス | アンブロシウス | Amvrosii | 285 | |
| カトコフ | カトコフ | Katkov, Mikhail Nikiforovich | 285 | |
| ツルゲネフ | ツルゲーネフ | Turgenev, Ivan Sergeevich | 285 287 289 | |
| アレクサンドル二世 | アレクサンドル二世 | Aleksandr II | 286 | |
| ヴェラ・フィグネル | ヴェラ・フィグネル | Figner, Vera Nikolaevna | 286 | |
| ポベドノチェフ | ポベドノスチェフ | Pobedonostsev, Konstantin Petrovich | 286 | |
| ヴォギュエ | ヴォギュエ | Vogüé, Eugène-Melchior, Vicomte de | 286-287 290-291 | |
| プウシキン | プーシキン | Pushkin, Aleksandr Sergeevich | 287-289 | |
| アンネンコフ | アンネンコフ | Annenkov, Pavel Vasil'evich | 288 | |
| イヴァン・アクサアコフ | アクサーコフ | Aksakov, Ivan Sergeevich | 288 | |
| ペチョオリン | ペチョーリン「現代の英雄」レールモントフ | Lermontov, Mikhail Yur'evich “A Hero of Our Time” Pechorin | 288 | |
| チチコフ | チチコフ「死せる魂」ゴーゴリ | Gogol, Nikolai Vasil'evich “Myortvye dushi” Chichikov | 288 | |
| ルウヂン | ルージン(ツルゲーネフ) | Turgenev, Ivan Sergeevich (Rudin) | 288 | |
| ラヴレツキイ | ラヴレツキー「貴族の巣」ツルゲーネフ | Turgenev, Ivan Sergeevich “Dvorianskoe gnezdo” Lavretskii | 288 | |
| ボルコンスキイ | ボルコンスキー「戦争と平和」トルストイ | Tolstoy, Lev Nikolaevich “Voina i mir” Bolkonskii | 288 | |
| ユハンチェフ | ユハンチェフ | Yukhantsev, Konstantin Nikolaevich | 289 | |
| O・F・ミラア | ミルレル | Miller, Orest Fyodorovich | 289 | |
| リュビイモフ | リュビーモフ | Lyubimov, Nikolai Alekseevich | 290 | |
| 聖書 | 聖書 | Bible | 290 | |
| パウロ | パウロ(聖書) | Bible (Paulos) | 292 | |
| 神西清 | 神西清 | じんざいきよし | 293 | |
| Bienstock | ビヤンストック | Bienstock, J.. Vladimir | 293 | |
| Jean Chuzeville | チュズヴィル | Chuzeville, Jean | 293 | |
| E.H.Carr | カー | Carr, Edward Hallett | 293 | |
| A. Yarmolinsky | ヤールモリンスキー | A. Yarmolinsky | 293 | |
| 我が毒 翻譯 サント・ブウヴ著 | サント・ブウヴ | サント・ブーブ | Sainte-Beuve, Charles Augustin | 317-477 |
| チエール | ティエール | Thiers, Louis Adolphe | 318 369 390 424 445-447 | |
| ヴィルマン | ヴィルマン | Villemain, Abel François | 318 390-393 430 | |
| ギゾオ | ギゾー | Guizot, François Pierre Guillaume | 318 390 394-396 416 | |
| サムソン | サムソン(聖書) | Bible (Samson) | 319 | |
| ガラ | ガラ | Garat, Dominique-Joseph | 320 | |
| 「支那旅行記」 | 支那旅行記 | しなりょこうき | 320 | |
| 「コンソラシオン」 | コンソラシオン(サント・ブーブ) | Sainte-Beuve, Charles Augustin (Les Consolations) | 322 363 451 | |
| アデエル | アデエル | Adèle | 323 405 | |
| オルタンス | オルタンス | Allart, Hortense | 323 338 398 | |
| フレデリック | フレデリック | Pelletier, Frédérique | 324-325 | |
| ネッケル | ネッケル | Necker, Jacques | 325 | |
| スタアル夫人 | スタール夫人 | Staël, Anne-Louise Germaine | 325 349 403 | |
| バンジャマン・コンスタン | コンスタン | Constant de Rebecque, Benjamin | 325 | |
| マンゾニ | マンゾニ | Manzoni, Alessandro | 326 | |
| フランシスコ・ロモナコ | フランチェスコ・ロモナコ | Lomonaco, Francesco | 326 | |
| グレイ | グレイ | Gray, Thomas | 327 | |
| ウーランド | ウーランド | Uhland, Ludwig | 327 | |
| オヴィディウス | オヴィディウス | Ovidius, Publius, Naso | 328 348 | |
| テオクリトス | テオクリトス | Theokritos | 328-329 363 452-453 | |
| ラ・ファイエット夫人 | ラ・ファイエット夫人 | La Fayette, Marie-Madeleine Pioche de La Vergne | 328 389 | |
| リシュリュウ | リシュリュー | Richelieu, Armand Jean du Plessis de | 328 390 445 | |
| ヴォオヴナルグ | ボーブナルグ | Vauvenargues, Luc de Clapiers | 328 381 | |
| ティブルス | ティブルス | Tibullus, Aibius | 328 348 463 | |
| 「ル・スムウル」 | ル・スムウル | Le Semeur | 330 | |
| 福音書 | 福音書(聖書) | Bible (Gospels) | 330 | |
| モンタランベエル | モンタランベエル | Montalembert, Charles de | 331 | |
| ダルブウヴィル夫人 | ダルブウヴィル夫人 | d'Arbouville, Sophie | 332-333 341 407 461 | |
| クリティ | クリュティエ(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Clytie) | 333-334 | |
| スペンサア | スペンサー | Spenser, Edmund | 334 | |
| ミムネルモス | ミムネルモス | Mimnermos | 336 | |
| ラ・ロシュフウコオ | ロッシュフーコー | Rochefoucauld, François duc de La | 338 407 476 | |
| シェイエス | シェイエス | Sieyès, Emmanuel Joseph | 339 | |
| ラ・ファイエット | ラ・ファイエット | La Fayette, Marie Joseph Paul Yves Roch Gilbert Motier | 339 | |
| ロシニ | ロッシーニ | Rossini, Gioacchino Antonio | 339 | |
| カツルス | カトゥルス | Catullus, Gaius Valerius | 341 445 453 | |
| ラエルト | ラエルテス「オデゥッセイア」ホメロス | Homeros “Odysseia” Laertes | 342 | |
| ラムネエ | ラムネ | Lamennais, Félicité Robert de | 343 345 352 421-423 435-436 461 | |
| ユウゴオ | ユーゴー | Hugo, Victor Marie | 343 346-348 350-352 355 359-385 401 437 | |
| ラマルチイヌ | ラマルティーヌ | Lamartine, Alphonse Marie Louis de Prât de | 343 345 347-348 351-352 386 396 409-420 450 | |
| アポロン | アポロン(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Apollon) | 344 | |
| シャトブリアン | シャトーブリアン | Chateaubriand, François René de | 345-346 372 398 405 409 411 415 465-467 | |
| バイロン | バイロン | Byron, George Gordon | 345 430-431 | |
| レカミエ夫人 | レカミエ夫人 | Récamier, Julie | 345 398 405 | |
| ベリイ公妃 | ベリイ公妃 | Berry, la duchesse de | 346 | |
| ベリエ | ベリエ | Berryer, Pierre-Antoine | 346 356 424-425 | |
| モレ氏 | モレ | Molé, Louis Mathieu | 346 371 376 396 | |
| ナポレオン | ナポレオン | Napoléon, Bonaparte | 346 375 381 422 445 | |
| サルヴァンディ | サルヴァンディ | Salvandy. Achille | 346 371 | |
| ミュッセ | ミュッセ | Musset, Alfred de | 347 364 430-434 436 | |
| 小プリニウス | プリニウス | Plinius, Gaius, Caecilius Secundus | 348 415 | |
| プロペルティウス | プロペルティウス | Propertius, Sextus | 348 | |
| フェヌロン | フェヌロン | Fénelon, François de Salignac de La Mothe | 349 420 | |
| ホメロス | ホメロス | Homeros | 349 | |
| ホラティウス | ホラティウス | Horatius, Quintus, Flaccus | 349 368 465 | |
| 「サチリコン」 | サチリコン(ペトロニウス) | Petronius, Gaius (Satyricon) | 349 | |
| 「グラモンの騎士の思ひ出」 | グラモンの騎士の思い出(アミルトン) | Hamilton, Antoine de (Mémoires du chevalier de Gramont) | 349 | |
| ルウフス | ルーフス | Rufus, Marcus Caelius | 349 | |
| キケロ | キケロ | Cicero, Marcus Tullius | 349 360 424-425 456 | |
| マルティアリス | マルティアリス | Martialis, Marcus Valerius | 350 | |
| バルザック | バルザック | Balzac, Honoré de | 350 372 377 438-440 | |
| ジャナン | ジャナン | Janin, Jules | 350 358 361 450 | |
| ジョルジュ・サンド | ジョルジュ・サンド | Sand, George | 350-352 406 415 435-438 | |
| ロワイエ・コラアル | ロワイエ・コラール | Royer-Collard, Pierre-Paul | 350-351 371 396 | |
| シャルル・ド・レミュザ | シャルル・ド・レミュザ | Rémusat, Charles de | 350 408 410 | |
| コルネイユ | コルネイユ | Corneille, Pierre | 351 384 | |
| パスカル | パスカル | Pascal, Blaise | 351 386 416 460 | |
| ラシイヌ | ラシーヌ | Racine, Jean | 351 431 | |
| ヴィニイ | ヴィニー | Vigny, Alfred Victor ,comte de | 351 | |
| アントニイ | アントニイ | Deschamps, Antony | 351 | |
| エミイル | エミイル | Deschamps, Émile | 351 | |
| アレクサンドル・デュマ | デュマ | Dumas, Alexandre | 352 377 | |
| ブリズウ | ブリズウ | Brizeux, Auguste | 352 431 | |
| フェドオ | フェドオ | Feydeau, Ernest | 353 | |
| フロオベル | フローベール | Flaubert, Gustave | 353 | |
| マノン・レスコオ | マノン・レスコオ | Lescaut, Manon | 354 428 | |
| プランシュ | プランシュ | Planche, Gustave | 354-355 | |
| ピエル・ルルウ | ルルー | Leroux, Pierre | 355 436 | |
| キネ | キネ | Quinet, Edgar | 355 364 384 443-445 | |
| フランシスク・ミシェル | フランシスク・ミシェル | Michel, Francisque-Xavier | 356-358 | |
| スタニスラ・ジュリアン | スタニスラ・ジュリアン | Julien, Stanislas | 356 | |
| アミルトン | アミルトン | Hamilton, Antoine de | 356 | |
| キュヴィリエ・フルウリイ | ぺルタン | Cuvillier-Fleury, Alfred Auguste | 356-357 | |
| 「ヴォリュプテ」 | ヴォリュプテ(サント・ブーブ) | Sainte-Beuve, Charles Augustin (Volupté) | 356 | |
| ミシェル | ミシェル | Michiels, Alfred | 357-358 | |
| ぺルタン | ぺルタン | Pelletan, Eugène | 357-358 | |
| アンペエル | アンペール | Ampère, Jean-Jacques | 358 439 | |
| テオフィル・ゴオチエ | ゴーチエ | Gautier, Théophile | 358-359 | |
| ヴァックリイ | ヴァックリイ | Vacquerie, Auguste | 359 | |
| ルコント・ド・リイル | ルコント・ド・リール | Leconte de Lisle, Charles-Marie | 359 | |
| ピンダロス | ピンダロス | Pindaros | 361 471 | |
| ラファルジュ夫人 | ラファルジュ夫人 | Lafarge, Madame | 361 | |
| グラニエ・ド・カサニャック | グラニエ・ド・カサニャック | Granier de Cassagnac, Bernard | 362 | |
| ロベスピエール | ロベスピエール | Robespierre, Maximilien François Marie Isidore | 362 | |
| ユリシイズ | ユリシーズ 「オデゥッセイア」ホメロス | Homeros “Odysseia” Ulysses | 363 | |
| ポリフェモス | ポリフェモス「オデゥッセイア」ホメロス | Homeros “Odysseia” Polyphemos | 363 | |
| ガラテア | ガラテア(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Galateia) | 363 | |
| バルビエ | バルビエ | Barbier, Henri Aususte | 364 | |
| ヴィルギリウス | ウェルギリウス | Vergilius, Publius, Maro | 364-365 | |
| ペトラルカ | ペトラルカ | Petrarca, Francesco | 365 445 | |
| アルブレヒト・デュウラア | デューラー | Dürer, Albrecht | 365 | |
| ダヴィッド | ダヴィッド | David d'Angers | 365 373 | |
| アレクサンドル | アレクサンドロス | Alexandros | 365 | |
| F・スウリエ | スーリエ | Soulié, Frédéric | 368 | |
| クウザン | クーザン | Cousin, Victor | 369 386-390 393 443 | |
| ドミティアヌス | ドミティアヌス | Domitianus | 371 | |
| カリバン | カリバン「テンペスト」シェークスピア | Shakespeare “Tempest” Caliban | 371 | |
| ジラルダン | ジラルダン | Girardin, les | 371 | |
| アンスロ | アンスロ | Ancelot, Arsène | 372 | |
| エスキュロス | アイスキュロス | Aischylos | 372 | |
| マニャン | マニャン | Magnin, Charles | 372 | |
| ブウランジェ | ブウランジェ | Boulanger, Louis | 373 | |
| シェクスピア | シェークスピア | Shakespeare, William | 374 445 | |
| ルメルシエ | ルメルシエ | Lemercier, Népomucène | 375 | |
| ボオリングブロオク | ボオリングブロオク | Bolingbroke | 376 | |
| スイフト | スウィフト | Swift, Jonathan | 376 | |
| ハアヴェイ(オックスフォオド伯爵) | ハーレイ | Harley, Robert (Earl of Oxford) | 376 | |
| ジュリエット | ジュリエット | Drouet, Juliette | 376 | |
| フレデリック | フレデリック | Lemaître, Frédérick | 376 | |
| 成吉思汗 | チンギス・ハン | Chinggis Khan | 377 | |
| チュレンヌ将軍 | チュレンヌ将軍 | Henri de La Tour d'Auvergne (vicomte de Turenne) | 377 | |
| 「ヴォオトラン」 | ヴォートラン(バルザック) | Balzac, Honoré de (Vautrin) | 378 | |
| ベルタン | ベルタン | Bertin, Louis-François | 379 | |
| フュアルデス | フュアルデス | Fualdès, Antoine | 379 | |
| ヴォオヴナルグ | ヴォーヴナルグ | Vauvenargues | 381 | |
| バッカス | バッカス(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Bacchus) | 381 | |
| コンスタンチヌス | コンスタンティヌス一世 | Constantinus I, Flavius Valerius | 381 | |
| アイオロス | アイオロス(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Aiolos) | 383 | |
| セクトス・ポンペウス | セクトス・ポンペウス | Sextus Pompeius | 383 | |
| ダンテ | ダンテ | Dante Alighieri | 383 445 | |
| ルイ・ブラン | ルイ・ブラン | Blanc, Louis | 384 | |
| コルネイユ | コルネイユ | Corneille, Pierre | 384 | |
| ジャックリイヌ | ジャックリイヌ | Pascal, Jacqueline | 386 389 | |
| ロングヴィル | ロングヴィル | Longueville, duchesse de | 386 | |
| ドマ | ドマ | Domat Jean | 386 | |
| アンジェロ | アンジェロ(コメディア・デラルテ) | commedia dell'arte (Angelo) | 387 | |
| ベランジェ | ベランジェ | Béranger, Pierre Jean de | 387 392 419 422 451-452 465-466 | |
| プラトン | プラトン | Platon | 387 | |
| マスカリイル | マスカリール「才女気どり」モリエール | Molière “Les Présieuses Ridicules” Mascarille | 387 | |
| パラチィヌ | パラチィヌ | Palatine (Anne de Gonzague de Clèves) | 389 404 | |
| マントノン夫人 | マントノン夫人 | Maintenon, marquise de | 389 405 | |
| ボアニュ夫人 | ボアニュ夫人 | Boigne, Madame de | 390 | |
| マザラン | マザラン | Mazarin, Jules | 390 | |
| カジミル・ペリエ | カジミル・ペリエ | Périer, Casimir | 390 | |
| サイレン | サイレン(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Siren) | 391 | |
| イソップ | イソップ | Æsop | 391 | |
| フォンタアヌ | フォンターヌ | Fontane, Louis de | 391 403 467 | |
| ブロジル夫人 | ド・ブローイ夫人 | de Broglie, Madade | 392 | |
| テルシット | テルシテス「イリアス」ホメロス | Homeros “Ilias” Thersites | 393 | |
| クリソストムス | クリソストムス | Chrysostomos | 393 | |
| ラシェル孃 | ラシェル嬢 | Rachel, Mlle. | 394 | |
| ポリニヤック | ポリニヤック | Polignac | 396 412 | |
| シルセ | キルケー(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Circe) | 397 | |
| ボオモン夫人 | ボーモン夫人 | Beaumont, Pauline de Montmorin-Saint-Hérem, comtesse de Beaumont | 398 | |
| キュスチイヌ夫人 | キュスティーヌ夫人 | Custine, Delphine de Sabran, marquise de | 398 | |
| シャルル・ド・ノアイユ夫人 | ノアーユ夫人 | Noailles, Nathalie de Laborde, comtesse de | 398 | |
| デュラ夫人 | デュラ夫人 | Duras, Claire-Louise-Rose-Bonne de Kersaint, Duchesse de | 398 | |
| カストラアヌ夫人 | カストラーヌ夫人 | Castellane, Cordelia de Greffulhe, comtesse de | 398 | |
| ラフォン夫人 | ラフォン夫人 | Lafont, Mme | 398 | |
| デエレル | デーラー | Döhler (Dœhler), Theodor | 400 | |
| ミニェ | ミニェ | Mignet, François | 400 | |
| リスト | リスト | Liszt, Franz | 400 435-437 | |
| ベリニ | ベリーニ | Bellini, Vincenzo | 400 | |
| ドニゼッチ | ドニゼッティ | Donizetti, Gaetano | 400 | |
| オルフェウス | オルフェウス(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Orpheus) | 400 | |
| デファン夫人 | デファン夫人 | Deffand, Marie de Vichy Chamrond, marquise du | 402 | |
| クリュウドネル夫人 | クリュウドネル夫人 | Krüdener, Mme de | 402 454 | |
| シャルル・シイナアル | シャルル・エイナール | Eynard, Charles | 402 | |
| グロ | グロ | Gros, Antoine-Jean | 403 | |
| ダリュウ | ダリュー | Daru, Pierre-Bruno | 403 | |
| モンモランシイ(リュイヌ孃) | モンモランシイ(リュイヌ嬢) | Montmorency (Mlle de Luynes) | 403 | |
| タレエラン | タレーラン | Talleyrand-Périgord, Charles Maurice de | 403 | |
| フラオー(ド・スウザ)夫人 | フラオー(ド・スウザ)夫人 | Flahaut, madame de (de Souza) | 403-404 | |
| ドルレアン公 | オルレアン公 | Orléans, duc d’(Louis-Philippe) | 403 | |
| オルタンス王妃 | オルタンス王妃 | Hortense, reine | 404 | |
| モルニイ氏 | モルニー氏 | Morny, duc de | 404 | |
| フラオー氏 | フラオー氏 | Flahaut, Charles de | 404 | |
| ギイズ氏 | ギーズ | Guise, duc de, Henri II | 404 | |
| ミュウズ | ミューズ(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Muse) | 404 453 | |
| コリンヌ | コリンヌ(スタール夫人) | Staël (Corinne) | 404-405 | |
| ルイ十四世 | ルイ十四世 | Louis XIV | 405 | |
| ラ・フェルテ夫人 | ラ・フェルテ夫人 | La Ferté, Mme de | 406 408 | |
| ベルジョオソ公夫人 | ベルジョオソ公夫人 | Belgiojoso, princesse de | 406 | |
| ペトロニウス | ペトロニウス | Petronius, Gaius | 406 | |
| バザンクウル夫人 | バザンクール夫人 | Bazancourt, madame de | 407 | |
| ドウドトウ伯爵 | ドウドトウ伯爵 | d'Houdetot, comte | 407 | |
| ドウドトウ夫人 | ドウドトウ夫人 | d'Houdetot, Mme. | 407 | |
| フランソワ・ド・サル | フランソワ・ド・サル | Sales, François de | 407 | |
| メリメ | メリメ | Mérimée, Prosper | 408 427-430 | |
| チエール夫人 | ティエール夫人 | Thiers, Madame | 409 | |
| サルダナパロス | サルダナパロス | Sardanapalos | 409 | |
| セラリュウス | セラリュウス | Cellarius, Henri | 410-411 | |
| ダヴィデ | ダビデ(聖書) | Bible (David) | 411 | |
| ドルレアン公夫人 | オルレアン公夫人 | Orléans, duchesse d' | 413 | |
| シイザア | カエサル | Caesar, Gaius Julius | 413 | |
| ダヴィッド | ダヴィッド | David, Jacques-Louis | 414 | |
| プロメシウス | プロメテウス(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Prometheus) | 414 | |
| 「法の精神」 | 法の精神(モンテスキュー) | Montesquieu, Charles Louis de Secondat de la Brède et de(de l'Esprit des Lois) | 415 | |
| ヴォルテエル | ヴォルテール | Voltaire | 415 423 | |
| エーメ・マルタン | エーメ・マルタン | Aimé-Martin | 418 | |
| パガニニ | パガニーニ | Paganini, Niccolò | 419 | |
| ダグウ夫人 | ダグウ夫人 | d'Agoult, Madame | 420 437 | |
| ヴェロン | ヴェロン | Véron, Louis-Désiré | 420 | |
| ヴォルネエ | ヴォルネー | Volney, Constantin | 423 | |
| プリイストレイ | プリーストリー | Priestley, Joseph | 423 | |
| アルノオ | アルノー | Arnauld, Antoine | 423 | |
| ラウェ | ラヴェ | Ravez, Auguste-Simon-Hubert-Marie | 425 | |
| サン・マルク・ジラルダン | ジラルダン | Girardin, Saint-Marc | 426 | |
| ジャン・ジャック・ルウソオ | ルソー | Rousseau, Jean-Jacques | 426 437 | |
| ヴィネ | ヴィネ | Vinet, Alexandre | 427 454 | |
| モリエール | モリエール | Molière | 428 | |
| ミニャアル | ミニャール | Mignard, Pierre | 428 | |
| 小クレビヨン | クレビヨン | Crébillon, fils | 431 | |
| ロオザン | ローザン | Lauzun, duc de | 431 | |
| ドルフュス | ドルフュス | Dollfus, Jean | 432 | |
| カリブディス | カリブディス「オデュッセイア」ホメロス | Homeros “Odysseia” Charybdis | 435 | |
| ディディエ | ディディエ | Didier, Charles | 435-436 | |
| ラトゥシュ | ラトゥシュ | Latouche, Henri de | 436 | |
| ミシェル・ド・ブウルジュ | ミシェル・ド・ブウルジュ | Bourges, Michel de | 436 | |
| ビュッフォン | ビュフォン | Buffon, Georges Louis Leclerc | 426 | |
| ビュロ | ビュロ | Buloz, François | 437 | |
| ショパン | ショパン | Chopin, Fryderyk Franciszek | 437 | |
| ピアット | ピア | Pyat, Félix | 437 | |
| クリスチナ女王 | クリスチナ女王 | Christine de Suède | 438 | |
| ピゴオ・ルブラル | ピゴオ・ルブラン | Pigault-Lebrun | 439 | |
| アンリ四世 | アンリ四世 | Henri IV | 439 | |
| リコオル | リコール | Ricord, Philippe | 440 | |
| ミシュレ | ミシュレ | Michelet, Jules | 441-442 | |
| ポオル・ユエ | ポオル・ユエ | Huet, Paul | 442 | |
| ゴントオ夫人 | ゴントー夫人 | Gontaut, Marie Joséphine Louse, duchesse de | 443 | |
| マリイ王妃 | マリー王妃 | Marie-Amélie de Bourbon-Sicile | 443 | |
| サントオル | ケンタウロス(ギリシャ神話) | ギリシャしんわ (Kentauros) | 443 | |
| レヴィアタン | リバイアサン(聖書) | Bible (Leviathan) | 443 | |
| ミルトン | ミルトン | Milton, John | 443 | |
| ゴオルドスミス | ゴールドスミス | Goldsmith, Oliver | 445 453 | |
| アンドレ・シェニエ | シェニエ | Chénier, André Marie de | 445 450-451 | |
| 「ジョゼフ・ドロルム」 | ジョゼフ・ドロルム(サント・ブーブ) | Sainte-Beuve, Charles Augustin (Joseph Delorme) | 448 450-451 | |
| ルウソオ | テオドル・ルソー | Rousseau, Théodore | 448 | |
| コロオ | コロー | Corot, Jean-Baptiste Camille | 448 | |
| フランセエ | フランセ | Français, François-Louis | 448 | |
| ベエコン | ベーコン | Bacon, Francis | 448 | |
| パリニ | パリニ | Parini, Giuseppe | 448 | |
| レオパルディ | レオパルディ | Leopardi, Giacomo | 452 | |
| クウパア | クーパー | Cowper, William | 452-453 | |
| セナク・ド・メイラン | セナク・ド・メイラン | Meilhan, Gabriel Sénac de | 452 | |
| シャリエール夫人 | シャリエール夫人 | Charrière, Madame de | 454 | |
| コンタアド夫人 | コンタッド夫人 | Contades, Mme de | 457 | |
| 「グランディッソン」 | グランディッソン(リチャードソン) | Richardson (Grandisson) | 457 | |
| ジュウベエル | ジューベール | Joubert, Joseph | 457 | |
| ボッシュエ | ボシュエ | Bossuet, Jacques Bénigne | 457 | |
| オルレアンの少女 | ジャンヌ・ダルク | Jeanne d'Arc | 457 | |
| アミルトン | ハミルトン | Hamilton, William | 462 | |
| サン・シモン | サン・シモン | Saint-Simon, Claude Henri de Rouvroy, comte de | 462 | |
| エピクロス | エピクロス | Epikuros | 462 467 | |
| フィロデエム | ピロデモス | Philodemos | 465 | |
| ヴィトロオル | ヴィトロール | Vitrolles, Eugène, baron de | 466 | |
| ソロモン | ソロモン | Solomon | 467 | |
| ヘエゲル | ヘーゲル | Hegel, Georg Wilhelm Friedrich | 467 | |
| スピノザ | スピノザ | Spinoza, Baruch de | 467 | |
| スウビズ元帥 | スービズ元帥 | Soubise, Charles de Rohan | 467 | |
| ジュピタア | ユピテル(ローマ神話) | ローマしんわ (Jupiter) | 471 | |
| アドルフ | アドルフ(コンスタン) | Constant de Rebecque, Benjamin (Adolphe) | 474 | |
| ルネ | ルネ(シャトブリアン) | Chateaubriand, François René de (René) | 474 | |
| 「我が毒」について | サント・ブウヴ | サント・ブーブ | Sainte-Beuve, Charles Augustin | 478-471 |
| Victor Giraud | ヴィクトル・ジロー | Giraud, Victor | 478 | |
| 森有正 | 森有正 | もりありまさ | 478 | |
| 渡邊一夫 | 渡辺一夫 | わたなべかずお | 478 | |
| 新放送會館--テレヴィジョンを見る | 梅若万三郎 | 梅若万三郎 | うめわかまんざぶろう | 482 |
| 慶州 | 岡田 | 岡田春吉 | おかだはるきち | 484 486-488 |
| 林 | 林房雄 | はやしふさお | 484 | |
| 事變と文學 | アナトオル・フランス | アナトール・フランス | France, Anatole | 489-490 494 |
| チャアルズ・ライエル | ライエル | Lyell, Charles | 489-490 | |
| 「麥と兵隊」 | 麦と兵隊(火野葦平) | ひのあしへい(むぎとへいたい) | 491-493 | |
| 「文學界」編輯後記 24--「ドストエフスキイの生活」のこと | ドストエフスキイ | ドストエフスキー | Dostoevskiy, Fyodor Mikhaylovich | 497-498 |
| 自我と方法と懷疑 | デカルト | デカルト | Descartes, René | 499 |
| 疑惑 II | Pringle | プリングル | Pringle, J.ohn Martin Douglas | 500-501 |
| 岸田國士 | 岸田国士 | きしだくにお | 500 | |
| 上司小劍 | 上司小剣 | かみつかさしょうけん | 502 | |
| 本田喜代治 | 本田喜代治 | ほんだきよじ | 502 | |
| 宮澤俊義 | 宮沢俊義 | みやざわとしよし | 504 | |
| 河上徹太郎 | 河上徹太郎 | かわかみてつたろう | 505 | |
| キリスト | キリスト | Christ, Jesus | 508 | |
| 菊池寛 | 菊池寛 | きくちかん | 508 | |
| 疑問 | 河上 | 河上徹太郎 | かわかみてつたろう | 510-511 |
| 豐島 | 豊島与志雄 | とよしまよしお | 510-511 | |
| 森山 | 森山啓 | もりやまけい | 510-511 | |
| 外交と豫言 | ||||
| 鏡花の死其他 | 鏡花 | 泉鏡花 | いずみきょうか | 515-524 |
| フロオベル | フロベール | Flaubert, Gustave | 521 | |
| 武田麟太郎 | 武田麟太郎 | たけだりんたろう | 522-523 | |
| プルウスト | プルースト | Proust, Marcel | 523 | |
| 「婚約者」 | 婚約者(武田麟太郎) | たけだりんたろう(こんやくしゃ) | 524 | |
| 横光利一 | 横光利一 | よこみつりいち | 524 | |
| 神風といふ言葉について | 前總理 | 平沼騏一郎 | ひらぬまきいちろう | 526 528 |
| ヒットラア(總統) | ヒトラー | Hitler, Adolf | 527-529 | |
| チェンバレン(首相) | チェンバレン | Chamberlain, Arthur Neville | 528 | |
| スターリン | スターリン | Stalin (Iosif Vissarionovich Dzhugashvili) | 529 | |
| ショオペンハウエル | ショーペンハウアー | Schopenhauer, Arthur | 530 | |
| プラトン | プラトン | Platon | 530 | |
| 阿部(内閣) | 阿部信行 | あべのぶゆき | 531 | |
| 「デカルト選集」 | デカルト | デカルト | Descartes, René | 532-533 |
| アラン | アラン | Alain (Émile Chartier) | 532 | |
| ロダン | ロダン | Rodin, François Auguste René | 533 | |
| 大嶽康子「病院船」 | 大嶽康子 | 大嶽康子 | おおたけやすこ | 534-535 |
| 火野葦平 | 火野葦平 | ひのあしへい | 534 | |
| 日比野士朗 | 日比野士朗 | ひびのしろう | 534 | |
| 「テスト氏」の方法 | ヴァレリイ | ヴァレリー | Valéry, Paul | 536-550 |
| デカルト | デカルト | Descartes, René | 538-545 547 | |
| アウグスチヌス | アウグスティヌス | Augustinus, Aurelius | 542 | |
| プラトン | プラトン | Platon | 542 | |
| ベルグソン | ベルグソン | Bergson, Henri | 547 | |
| ラヴェッソン | ラヴェッソン | Ravaisson-Mollien, Félix | 547-548 | |
| La pensée et le mouvant | La pensée et le mouvant (ベルグソン) | Bergson Henri (La pensée et le mouvant) | 548 | |
| 人生の謎 | サント・ブウヴ | サント・ブーブ | Sainte-Beuve, Charles Augustin | 551 |
| バッハ | バッハ | Bach, Johann Sebastian | 552 | |
| 學者と官僚 | 不二洋子 | 不二洋子 | ふじようこ? | 554 |
| 岸田國士 | 岸田国士 | きしだくにお | 555 | |
| 蘆原英了 | 蘆原英了 | あしはらえいりょう | 557 | |
| 西田幾多郎 | 西田幾多郎 | にしだきたろう | 559-560 | |
| デカルト | デカルト | Descartes, René | 560 | |
| ニイチェ | ニーチェ | Nietzsche, Friedrich Wilhelm | 560 | |
| ロダン | ロダン | Rodin, François Auguste René | 561 | |
| 汪兆銘 | 汪兆銘 | おうちょうめい | 561 | |
| 歴史の活眼 | 尾佐竹猛(博士) | 尾佐竹猛 | おさたけたけき | 563 |
| 大川周明(博士) | 大川周明 | おおかわしゅうめい | 564 | |
| 竹越與三郎 | 竹越与三郎 | たけこしよさぶろう | 564 | |
| 井野邊(博士) | 井野辺茂雄 | いのべしげお | 565 | |
| 世阿彌 | 世阿弥 | ぜあみ | 565 | |
| 讀書の工夫 | トルストイ | トルストイ | Tolstoy, Lev Nikolaevich | 567 |
| 廣津和郎 | 広津和郎 | ひろつかずお | 568 | |
| 石川達三 | 石川達三 | いしかわたつぞう | 568 | |
| 徳田秋聲 | 徳田秋声 | とくだしゅうせい | 568 | |
| ハドソン | ハドソン | Hudson, William Henry | 570 | |
| 日比野士朗「呉淞クリーク」 | 日比野士朗 | 日比野士朗 | ひびのしろう | 573-574 |
| 菊池寛 | 菊池寛 | きくちかん | 573 | |
| イデオロギイの問題 | ヘエゲル | ヘーゲル | Hegel, Georg Wilhelm Friedrich | 577 |
| 新明正道 | 新明正道 | しんめいまさみち | 579 | |
| 「イデオロギイの退廢」 | イデオロギイの退廢(新明正道) | しんめいまさみち(いでおろぎーのたいはい) | 580-582 | |
| マルクス | マルクス | Marx, Karl Heinrich | 581-584 | |
| コント | コント | Comte, Auguste | 584-585 | |
| 平沼首相 | 平沼騏一郎 | ひらぬまきいちろう | 585 | |
| ヴァレリイ | ヴァレリー | Valéry, Paul | 586 | |
| ドガ | ドガ | Degas, Edgar | 586 | |
| ノルデンスキョルド | ノルデンスキョルド | Nordenskjold, Adolf Erik | 586 | |
| 新明正道へ | 新明正道 | 新明正道 | しんめいまさみち | 588 |
| 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 |
| 第6巻 | 第7巻 | 第8巻 | 第9巻 | 第10巻 |
| 第11巻 | 第12巻 | 第13巻 | 第14巻 | 別巻1 |
Copyright (C) 2005-2006 吉原順之